top of page
◆お手入れ方法
◻︎ご使用中、毛羽やささくれが出てくる事がございます。取り除く際は無理に引っ張らずハサ
ミで切ってください。無理に繊維を引っ張ると傷や破損の原因となります
◻︎油やワックスを塗るのはお控えください。お手入れの際は手で優しく撫でる、またはタワシ(亀の子)で優しく擦ってください
◻︎濡れてしまった場合には、乾いた布で拭き取り風通しの良いところで乾燥させてください
◻︎湿度の高い場所に保管するとカビの原因となりますので、飾るような感覚で保管することを
おすすめ致します
◆注意事項
◻︎折り曲げる、上に乗るなどの負荷には弱いのでご注意ください
◻︎天然素材の性質上、使い始めは蔓がささくれてお洋服に引っかかる事がございます。ニット
やシルク素材などデリケートなお洋服をお召しの際はご注意ください
◆修理について
◻︎山葡萄製品はとても強い素材とは言われていますが、取手や縁周りなど動きの多い箇所は破
損することがあります。その際は修理も承りますのでお問い合せください(修理費用などは
かごバッグの状態を見させて頂いてからのお見積りとなります)
◻︎RICORDO製品の補修については通常1回のみサービスで修理させて頂きますが、破損の状態
によっては有償となる場合がございますのでご了承ください
bottom of page